処方薬

薄毛の治療法の一つとして薬の内服があります。

薄毛(AGA)に対抗できる薬として厚生労働省により認可されている薬がプロペシア(フィナステリド)です。脱毛を促進させる男性ホルモンはジヒドロテストステロンと言われています。

このジヒドロテストステロンはテストステロンと5αリダクターゼが結びつく事で生成されます。プロペシアは5αリダクターゼの働きを阻害する効果があるため、薄毛治療に効果的とされています。プロペシアと合わせて薄毛治療に使われている内服薬にミノキシジルがあります。

ミノキシジルは血管拡張作用の効果があります。ヘアサイクルが乱れている頭皮は血行が悪い事が多く、血管を拡張する事でその血行を改善する事ができます。血行が改善される事で有効成分が浸透しやすくなるという効果も期待できます。

プロペシアもミノキシジルも医薬品です。服用には医師の処方箋が必要です。インターネットの普及で個人でも医薬品の輸入が簡単にできるようになりました。しかし医薬品が医師の処方箋を必要としているのは副作用の可能性があるからです。

本人の体質によって合う、合わないがありますから、必ず医師に処方してもらったうえで服用しましょう。